はじめまして。会長のいのうえです(´・ω・)
なんか、いままでの人たちはあだ名を書いていますけど特に「これ!!」といったあだ名がないので今までつけられたあだ名を挙げていこうかな…と思います。
いのうえ、いのっち、いのちゃん、ゆうた、モアイ ,etc.
なんかいいあだ名無いですかね…?お待ちしています()
自分は横浜祭実行委員会の会長をやっています。「会長」は、名前の通り団体のトップです。(←偉そうに言うな)各部署が円滑に準備が進められているかを確認したり、活動に関する事務手続きを顧問の先生や学生支援センター(事務の方々)と連絡を取ったり、各団体の代表が集まる会議に参加したりするのが主な役割です。自分が優柔不断だったりまぁ色々あったんですけど苦笑、とにかく今は今年の横浜祭を実現すべく日々部員のメンバーと頑張っています。みんないつもありがとうございます!!
さて、好きなこととかは何を書こうかな…と思ってたんですけど、せっかくなので第1話でちょこっと話題に挙がってた「サンリオピューロランド」について書いていこうかなと思います!
横浜祭実行委員会で空前絶後のサンリオブームが来ているのはご存知(?)の通りでこの前はとある方々と一緒にサンリオピューロランドへ行ってきました~(自分は初めてのピューロランドでした)
はい、こんな感じですw
とりあえずとあるサンリオファンの人に後ろをついていって、そこで「ウィッシュミーメルのChance for you」というショーを観ました。
メルさん、「聞いたことある…」ぐらいのキャラクターで無知に近かったんですけど…
結構波乱万丈(というのか?)な人生を送っているんですよね。メルさん。なんか、自分とスゴイ重なる部分があって…。とても愛おしくなるキャラクターでした。
そして、メルさんの頑張る姿を見て自分も「メルさんみたいに頑張ろう!」と自信を持つことができました。ありがとうメルさん!!!!!一生ついていきます!←
今、何か困っていたり悩んでいたり、自信がなくて不安だったりしている人は是非このショーを見てみてください。きっと、メルさんから勇気と自信をくれて「次も頑張ろう」って思えることができますよ。(宣伝)
メルさん、はぁかわいい(*´ω`)
※きちんと撮影タイムで撮影してますのでご安心を。
話が長くなりそうなので今回はこれぐらいにしておきます。←
次回は会長よりも会長らしい我らが副会長「りなてぃ」です!
果たしてどんなことをブログで書いてくれるのでしょうか??
どうぞお楽しみに!